九頭竜大社からのお知らせ
2025年8月27日 お知らせ
記名入り特別御守の受付 (9月1日~11月20日)
【9月1日より11月20日まで】
記名入り「特別御守」(とくべつおまもり)のお申込み受付をいたしております。1体 1,000円です。
お守りの裏側にお名前を墨書し、九頭竜大社御発祥の日である11月24日 秋季大感謝祭にて祈念を込める特別なお守りで、御発祥ほどない頃より毎年授与されております。
9月1日より11月20日までの間、社務所受付にこのようなお申込み用紙をご用意いたしておりますので、お名前・生年月日など必要事項をご記入のうえ、お守り料をお納めください。その際にお守り引換証をお渡しいたします。
11月24日の秋季大感謝祭にて祈念が込められた「特別御守」を、大祭斎行後よりお受けいただきます。11月24日以降にお参りの際に、社務所受付に引換証をご提示のうえ「特別御守」をお受けください。越年し、お正月以降になりましても引き換え、お受けいただくことが出来ます。
「特別御守」のお申込み用紙は、1枚に付き10名様まで記入いただけます。例年ご家族でお申込みになる方々も多いです。ぜひお申し付けください。
ほか、「特別御守」を入れるお守り袋(紫・白・赤の3色あり)をご希望の方は1袋300円で別にお求めいただけます。11月24日以降に特別御守を受けられたのち、ご自身で袋にお入れいただく運びとなります。なお、お守り袋にお入れにならずにお祀りいただいても差支えございません。
必ず期間内【9月1日~11月20日】にお申込みをいただきますようお願い申し上げます。お申込み期間を過ぎますと記名のご対応は致しかねます。
受付期間内のお参りが難しい方は、まずはお電話で社務所にご相談ください。
TEL 075-781-6405 九頭竜大社社務所