大社だより

九頭竜大社からのお知らせ

ご祈願・お守り

参拝作法のご案内

2023年2月8日 公式ブログ 奉納行事

Jin佐伯仁志さん 奉納演奏‐2023

令和5年2月8日 Jin佐伯仁志さん 奉納演奏

以上のお写真は、奉納演奏にご参加のお二人の女性からのご提供です。

 

Jinさんは、心屋仁之助さんの名で心理カウンセラー・作家として活動しておられた令和2年(2020年)の3月に初めて九頭竜大社にお参りなさいました。9回まわるお千度をなさり、大神様の強いお力をお感じになります。以来、事あるごとにお参りなさるようになりました。

その後、ミュージシャンへの転身を決意。令和3年(2021年)2月8日に九頭竜大社で奉納演奏をなさり、Jin佐伯仁志さんとして新たなスタートを切られました。九頭竜弁財天大神様のお力をいただかれ、その年の9月にはメジャーデビューを果たされます。

このように、Jin佐伯仁志さんは、九頭竜大社とたいへん縁深いミュージシャンでいらっしゃるのです。

 

 

 

 

奉納演奏に先立ち、ご本殿で奉告祭典。

2月8日はJin佐伯仁志さんにとり、たいへん大切な日であらせられるとのことです。令和3年以来、3年連続でこの日のご奉納となりました。

 

 

奉告祭典の祝詞奏上の際には、何とも気持ちのよい暖かな陽が射してきました。そして奉納演奏が終わると小雨が降り、本殿の上に虹が架かりました。

 

 

九頭竜弁財天大神様はたいそうお喜びでいらっしゃいました。

 

 

Jin佐伯仁志さん 公式サイト 九頭竜大社奉納演奏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


九頭竜大社の教えが一冊の本になりました。『九頭竜大社の教え~自然に帰って生きる~』好評発売中

ご参拝の作法 九頭龍大社では、昭和29年の発祥当初より、御本殿を9回時計回りに巡拝するお千度を行うなど、独特の参拝作法で知られています。

福徳授け・開運・厄除け・必勝・生業繁昌

令和4年秋CDリリース『九頭竜大社 季節の音たち~ご神域の音を三種の奏でと共に~』 令和4年秋CDリリース『九頭竜大社 季節の音たち~ご神域の音を三種の奏でと共に~』