大社だより

九頭竜大社からのお知らせ

ご祈願・お守り

参拝作法のご案内

2021年9月1日 公式ブログ 奉納行事

九頭竜大社奉納演奏‐2021年夏 9Sessions Candle Night

令和3年(2021年)夏 インド横笛バーンスリー奏者 gumiさん、南米縦笛ケーナ奏者 福井岳郎さんをはじめとする方々により九頭竜大社奉納演奏‐9 Sessions Candle Night が行われ、九頭竜弁財天大神様に音楽・舞など9つの演目が捧げられました。

この世相ゆえ、奉納演者およびそのご関係の方々のみで行われました。後日gumiさんが当日の奉納演奏の編集動画をお送りくださり、九頭竜大社YouTubeチャンネルより公開させていただく運びとなりました。最終行のリンクよりご覧いただくことが出来ます。

心のこもった9つのご奉納の様子を記録した素晴らしい編集動画(約11分間)です。どうぞぜひご視聴くださいませ。

九頭竜大社奉納演奏‐2021年夏 9Sessions Candle Night 

 

 

 


九頭竜大社の教えが一冊の本になりました。『九頭竜大社の教え~自然に帰って生きる~』好評発売中

ご参拝の作法 九頭龍大社では、昭和29年の発祥当初より、御本殿を9回時計回りに巡拝するお千度を行うなど、独特の参拝作法で知られています。

福徳授け・開運・厄除け・必勝・生業繁昌

令和4年秋CDリリース『九頭竜大社 季節の音たち~ご神域の音を三種の奏でと共に~』 令和4年秋CDリリース『九頭竜大社 季節の音たち~ご神域の音を三種の奏でと共に~』