大社だより

九頭竜大社からのお知らせ

ご祈願・お守り

参拝作法のご案内

2021年9月10日 公式ブログ

いい気分でいいイメージを

「〇〇さん、こんにちは。」

「ああ、大西さん。こんにちは。お元気ですか。」

 

〇〇さんは九頭竜大社によくお参りなさる若い男性です。お参りなさった後、境内で少しお話しいたしました。

 

 

「大西さん、すごいことがありましたよ~。ヤバい!」

「えっ、どんなことがおありになったのですか?」

「いや仕事のことなんでね。ちょっと詳しくは言えないのだけれども…すごいですよ。本当に素晴らしい仕事を引き寄せることが出来ました。それで今日はそのお礼参りなのですよ。」

「ああ、そうでしたか。それはよかった!」

「私はご縁があってよく九頭竜大社にお参りさせていただくでしょう。九頭竜弁財天大神様にお祈りをしたあと、日々自分でやっていることは、とにかくいつも「いい気分でいる」ということなんですよ。」

「ああ、なるほど。」

「うん。今この時を、いい気分でいいイメージをして生きるように。いつも「いい気分でいいイメージをする」。たったこれだけ。私の場合、これだけは努力をしています。でも、これに集中するだけですごいことを引き寄せられるのですよ。」

 

そうなのですね…

〇〇さんは、奇蹟の神様 九頭竜弁財天大神様にお祈りなさったあとは「いつもいい気分でいいイメージをすること」にとにかく集中する、それですごい現実を引き寄せておられる…そういうことなのですね(*^▽^*)

九頭竜弁財天大神様の守り導きのもと、一層ご活躍になりますように。

 

 

新しい書籍『50の素敵なお話』

 

 


九頭竜大社の教えが一冊の本になりました。『九頭竜大社の教え~自然に帰って生きる~』好評発売中

ご参拝の作法 九頭龍大社では、昭和29年の発祥当初より、御本殿を9回時計回りに巡拝するお千度を行うなど、独特の参拝作法で知られています。

福徳授け・開運・厄除け・必勝・生業繁昌

令和4年秋CDリリース『九頭竜大社 季節の音たち~ご神域の音を三種の奏でと共に~』 令和4年秋CDリリース『九頭竜大社 季節の音たち~ご神域の音を三種の奏でと共に~』