2016年7月25日 講話
開祖 大西正治朗は生前このように申しておりました。
『信者の方々を見ていてつくづく思う。
信仰の深さというのは、昔からよくお参りされている、比較的最近からお参りされるようになったというような、古い、新しいということだけでは推し測れないものなのだよ。それに人は見た目では分らない。
大切なのはその人その人の心の持ち方、神さまに向き合う心構えなのだよ。』
私の耳の底にのこっている開祖のことばです。
皆さま、どうぞよい信仰生活をお続けください。
九頭竜大社 教主 大西 正美