九頭竜大社からのお知らせ
2025年11月1日 お知らせ
11月24日(月・振休) 秋季大感謝祭のご案内
令和7年11月24日(月・振休) 午後2時
秋季大感謝祭並びに大御火焚式を執り行います。
午後2時からご本殿での式典、境内中央での大御火焚式は午後2時半頃からになる見込みです。
大祭にはどなた様でもご参列いただけます。11月24日は九頭竜大社御発祥の佳き日で、本年令和7年は御発祥71周年となります。お参りを心よりお待ち申し上げます。
大御火焚式では、お参りの方々が願いを記された御神木(ごまぎ)が焼上され、災厄消除・念願成就が祈願されます。御神木は1本200円で授与いたしております。(前日までにお記しいただいた御神木はもちろん、大祭当日お参りになりお記しになる御神木も焼上させていただきます。)
振替休日に当たる本年の秋季大感謝祭は、たいへんな混雑が予想されます。公共交通機関にてお越しを願います。
秋季大感謝祭にて特別に祈願が込められる『記名入り特別お守り』のお申込み受付は11月20日までです。秋季大感謝祭斎行の後よりお授けいたします。詳細は下記リンクよりご参照願います。
九頭竜大社へのアクセスは以下リンク先をご参照願います。





