九頭竜大社は毎月24日が祭典日です。うち4月が春の大祭、御発祥の日である11月24日が秋の大祭となります。ほか、1月1日の歳旦祭並びに元旦祭、2月の節分祭、9月9日の健康長寿祈願祭などがあります。
元旦より立春頃まで | 金幣・赤幣の授与 確実にお受けになりたい方は年内にお申し込みください |
---|---|
2月 | 八方塞がり除け・厄除けのお祓いがさかん お祓い料 10,000円 |
4月 | 除災招福・商売繁盛のお祓いがさかん お祓い料 10,000円 |
6月中 | 奉納写教(天地清浄・祓魔浄身) 奉納料 5,000円 |
7月~8月24日 | 地蔵尊献灯祭お供え受付 お供え一口 3,000円 |
8月~9月9日 | 健康長寿祈願申し込み受付 ご祈願料 5,000円 |
9月1日~11月20日 | 特別御守の申し込み受付 一体 800円 |
10月中 | 御発祥特別祈祷の申し込み受付 特別祈祷料 10,000円 |
11月中 | 七五三詣のお祓いがさかん お祓い料 10,000円 |
11月24日 | 九頭竜大社御発祥の日に秋季大祭 この秋季大祭の日より、事前にお申し込みの方々に特別御守・御発祥特別祈祷のお下がりである特別祈祷札をお授けいたします |
12月中 | 金幣・赤幣・福餅の申し込み受付 |
12月24日より | 福餅の授与 |